不貞の判例に関する記事
グーグルマップを使って浮気調査できる?

グーグルマップを使って浮気調査できる?
方法としてはグーグルマップのタイムライン機能を使用してパートナーの行動を把握するというものです。
グーグルマップを開いて設定するとこのように訪れた場所が表示されます。
こっそりと設定をオンにしておいてパートナーの行動を確認するというものですね。
まだ確信的に浮気をしているか判明していない場合に有効かもしれません。
Googleのタイムライン機能には下記のような事を記録するが機能があります。
- 滞在場所
- 移動ルート
- 日にちや時刻
・ 仕事と言っていた日に違う場所にいってないか
・ 休日に不審なところに出かけていないか
・ 残業と言っていたのにどこかにいっていないか
など怪しい日の記録を見て、嘘をついてないかを確認しましょう。
嘘や言っていた事と違う場合、浮気の可能性がありますね。
グーグルマップのタイムライン機能の具体的な設定方法は下の記事を見てください。
あわせて読みたい

過剰な宗教活動がある場合、離婚できる?
問題ない範囲で宗教活動を行っているのであれば、離婚の理由とは認められません。過度であり、夫婦生活に支障をきたしていることが条...
浮気の証拠になる写真の撮影の際のポイントは?
浮気の証拠能力が高い写真を撮影するためのポイントは主に下記の通り。顔をしっかりと写す、時間の記録、どの場所にいるか
夫婦関係破たん後の不貞行為は慰謝料請求できる?
夫婦関係が破たんした後の不貞行為の場合、裁判上慰謝料は認められないことになっています。夫婦は婚姻した時から協力して共同生...
離婚すると連帯保証人から抜けれる?
住宅ローンの連帯保証人になった場合などです。離婚しても抜けれることはありません。銀行や債権者との契約だからです。抜けれる...