離婚すると戸籍はどうなる?

離婚すると戸籍はどうなる?

離婚が成立し離婚届が市区町村役場に提出されると、離婚の事実が戸籍にも記載されることになり
筆頭者でなかった夫婦の一方は、もともとの戸籍からは除籍(戸籍から除かれること)されることになります。

除籍される者は次の自身の本籍地として下記のどちらかを選択することになっているのです。

  • 婚姻前の戸籍に戻る
  • 自身が筆頭者となり新たな戸籍を作る

離婚はどのように記載されるのか?

離婚の種類によって異なる記載がされます。

協議離婚による離婚成立であれば、「○年○月○日夫(妻)○○と協議離婚」といったように記載されます。

この協議離婚の部分が調停離婚や審判離婚、裁判離婚といったように、どの方法で離婚したかで異なる記載がされます。

子どもの戸籍を移すには手続きが必要

離婚成立時、除籍される者が子どもの親権を得ていた場合
子どもを自身と同じ戸籍に入れるためには、家庭裁判所にて子の戸籍を異動する手続きをしなければなりません。

この手続きを、「子の氏(姓のこと)の変更許可の審判」と言います。

memo

離婚届に親権者の指定欄の記載をしたからといっても、子どもの戸籍は勝手に変わりませんので注意しましょう。

探偵業を営めない場合の条件

自分で探偵業を営む場合の条件ですね。欠格事由、次のいずれかに該当する場合は、 探偵業を営むことができません。

過去に審判離婚で離婚した例

審判離婚が決定された例を紹介します。主に下記の通りです。

早く離婚したい場合は?

調停の場合1ヶ月に1度程度、1回2~3時間しか開かれないので離婚するのに時間がかかることが多いです。しかし、協議離婚の場合毎...

慰謝料請求の時効って?

原則、慰謝料の時効は3年間と定められています。離婚した場合は離婚が成立した日から3年となっています。離婚しなかった場合、慰謝...

離婚せずに慰謝料請求できる?

離婚せずに慰謝料請求は可能です。しかし、離婚しない場合は慰謝料が少なくなる傾向にあります。