不貞の判例に関する記事
グーグルマップを使って浮気調査できる?
グーグルマップを使って浮気調査できる?
方法としてはグーグルマップのタイムライン機能を使用してパートナーの行動を把握するというものです。
グーグルマップを開いて設定するとこのように訪れた場所が表示されます。

こっそりと設定をオンにしておいてパートナーの行動を確認するというものですね。
まだ確信的に浮気をしているか判明していない場合に有効かもしれません。
Googleのタイムライン機能には下記のような事を記録するが機能があります。
- 滞在場所
- 移動ルート
- 日にちや時刻
・ 仕事と言っていた日に違う場所にいってないか
・ 休日に不審なところに出かけていないか
・ 残業と言っていたのにどこかにいっていないか
など怪しい日の記録を見て、嘘をついてないかを確認しましょう。
嘘や言っていた事と違う場合、浮気の可能性がありますね。
グーグルマップのタイムライン機能の具体的な設定方法は下の記事を見てください。
あわせて読みたい
おすすめのGPSは?
おすすめはイチロクGPSというものです。導入している探偵社も多数あるようで49社ほど導入しているようです。
さくら幸子探偵事務所ってどんな会社?
公式youtubeを運営しているようなので依頼を考えている方は参考にしてみてください。動画はかなり前のもので更新はされてませんが参...
ボイスレコーダーの設置場所は?
おすすめの設置場所は下記の通り。パートナーの部屋、車、カバン
探偵に依頼する浮気調査のメリットとデメリットは?
浮気調査のメリット・ 浮気の事実確認ができる・ 法的に有効な証拠を集めてくれる・ 浮気相手の事が知れる、浮気調査のデメリット...
