グーグルマップを使って浮気調査できる?

グーグルマップを使って浮気調査できる?

方法としてはグーグルマップのタイムライン機能を使用してパートナーの行動を把握するというものです。

グーグルマップを開いて設定するとこのように訪れた場所が表示されます。

こっそりと設定をオンにしておいてパートナーの行動を確認するというものですね。

まだ確信的に浮気をしているか判明していない場合に有効かもしれません。

Googleのタイムライン機能には下記のような事を記録するが機能があります。

  • 滞在場所
  • 移動ルート
  • 日にちや時刻

・ 仕事と言っていた日に違う場所にいってないか
・ 休日に不審なところに出かけていないか
・ 残業と言っていたのにどこかにいっていないか

など怪しい日の記録を見て、嘘をついてないかを確認しましょう

嘘や言っていた事と違う場合、浮気の可能性がありますね。

グーグルマップのタイムライン機能の具体的な設定方法は下の記事を見てください。

あわせて読みたい

交通系ICカードの履歴をチェックする際のポイントは?

仕事と言っていたのに関わらず違う駅での下車履歴等があると仕事と嘘をついて浮気相手がその付近に住んでいる可能性があります。

親権者を話し合いで決定できなかった場合は調停?裁判所の判断基準は?

話し合いで決まらなった場合は家庭裁判所の調停へ移行する事になります。さらにそれでも決まらなかった場合は裁判官が決定する審判手...

婚姻関係の破綻の基準は?破綻していたら浮気されても慰謝料請求できない?

相手が不貞行為に及んだとしても婚姻関係が破綻していると判断されると慰謝料請求ができません。婚姻関係の破綻の判断基準として下記...

離婚した後にもらえる公的給付は?

子供がいる場合にもらえる公的給付は主に下記の通りです。下記の記事で詳しく解説してくれてるので必要な方は見てみてください。

自分での調査で合法的なラインってある?

合法・違法の判断基準となるのが「プライバシー侵害」という点。主に合法的なラインは下記の通り