面会交流権って?必ず認められるものではない?

面会交流権って?

離婚した状態であっても自分の子供であることには変わりません。

子供が健全に育っていくには双方からの愛情は欠かせません。

子供の監護権を得れなかった場合であっても定期的に子供に会う権利を持っています

それが面会・交流権です。

面会交流は離婚時に必ず決められていなければならない事項ではありません。

面会交流について話し合う場合
子どもと会う場所、日時、定期的に実施するのであればその回数など
具体的に決定する必要があります。

memo

面会交流調停という家庭裁判所で話し合うする面会交流に関する調停もあります。

必ず認められるものではない

裁判所が子の利益につながらないと判断すれば、面会交流が認められないこともあります。

裁判所の判断基準のポイントは下記の通りです。

  • 子どもの意見や生活環境に与える影響
  • 離婚へと至った経緯や事情
  • 監護親の面会交流への協力の度合い
  • 非監護親と子どもとの関係性

ふたりとも有責配偶者だった場合はどうなる?

ふたりとも有責配偶者だった場合、責任割合が重視されます。双方不貞行為に及んでいたとなれば、先にしていたほうが責任割合が大きい...

探偵って資格とかあるの?

特に資格はありません。ただし、探偵業を自分で営む場合届け出を出す必要があります。

子の引き渡しって?家庭裁判所にて行う手続き?

すでに別居している状態で離婚の話し合いをしているときに相手が子供を連れていってしまった場合子どもを返してもらうために子の引き...

親権と監護権とは?別々に指定できる場合って?

親権と身上監護権というものがあります。親権の中で、この身上監護権のみを取り出して、親が子どもを監護し教育する権利義務を「監護...

原一探偵事務所ってどんな会社?

主な特徴は下記の通りです。・46年の調査実績・年間50,000件の相談件数・全国主要都市に18拠点