3年以上の生死不明とは?

3年以上の生死不明とは?

法定離婚原因に定められている5つの内のひとつです。

法定離婚原因となっているのは3年以上の生死不明となっています。

生死不明とは一切の消息が掴めず、生きているのかどうかもわからない状態のことを指します。

音信不通であっても生存が判明しているようであれば、生死不明になりませんので注意が必要です。

行方不明ではなく生死不明という点が重要

重要なポイントとして行方不明ではなく生死不明という点です。

連絡がつかない場合でも生存が判明している場合は離婚を提起することができません。

相手の行方がわからない以上、離婚が成立することができません。

調停を申し立てをしようにしても呼び出し状も送ることができないため
住民票などをたどって住所を判明させる必要があります。

memo

自分で探すのが困難な場合は弁護士や探偵などの専門家に相談しましょう。

捜索願を出す

警察に捜索願を提出しましょう。

捜索願を提出されると特別家出人と一般家出人に区別されることになります。

特別家出人は対象が未成年者であったり
事件の可能性があったり緊急の捜索が必要な場合です。

その他の場合は、一般家出人として処理されます。

捜索願の対象者が警察から身元照会を受けた場合
所在や住所が捜索願の提出者や家族に連絡されることになっています。

捜索願の提出したのちに、3年以上音沙汰がない場合
生死不明の証拠として提出することができるので捜索願を出す意味はあるといえます。

将来的に離婚をしたい場合今なにをしておけばいい?

主に下記の3つです。二人の財産の把握、離婚後生活していける経済力の獲得、慰謝料請求を考えている場合、証拠を集める

探偵の料金システムはどんなものがある?

探偵の主な料金システムは下記の3つです。・時間制・パック制・成功報酬制

養育費はいつまでもらえる?

養育費について合意が成立しなかった場合などは過去の判例から、基本的には20歳までとなるケースが多いです。がしかし法律的に明確...

調査を中断した方が良い場合の行動って?

調査対象者に下記のような行動が見られたら調査の中断をおすすめします。立ち止まる、何度も振り返る、通る道がおかしいなど

スマホをチェックする際のポイントは?

スマホには浮気の証拠が残っている可能性が高いですよね。ラインなどはもちろんですが検索履歴からも浮気の可能性を確認することがで...