不貞の判例に関する記事
自分で調査する上での違法性はどんなものがある?

自分で調査する上での違法性はどんなものがある?
主に下記の通りです。
- GPSやボイスレコーダーを使う行為(プライバシーの侵害、住居侵入罪など)
- SNSやメールの中身を勝手に見る行為(不正アクセス禁止法違反など)
- 尾行する行為(ストーカー規制法など)
GPSを設置する場合、車など夫婦所有のものに取り付けると違法性に問われる可能性が低いです。
勝手に他人の携帯をみるという行為は不正アクセス禁止法に当てはまる可能性があります。
スパイアプリなどを勝手にインストールするという行為は不正指令電磁的記録供用罪に当てはまる可能性があります。
尾行するという行為は婚姻関係にない恋人の状態であれば、ストーカー規制法が該当する可能性があります。
既婚者が慰謝料請求や離婚訴訟などのために証拠を集めているときは、違法となる可能性は低いです。
あわせて読みたい

自分が浮気調査されているか確認する方法は?
主に下記の通りです。張り込んでいる車両や人物がいないか、口座の残高、高額な出費がないか確認する、パートナーのスマホを確認する...
財産分与の割合ってどれくらい??
夫婦の共有財産の財産分与の割合は、原則的に2分の1ずつというのが一般的です。
面会交流権を決めるときなにを決めておけばいい?
原則、話し合いで決定します。取り決めをすることができない場合、家庭裁判所での面会交流調停を利用するのが一般的です。面会交流権...
浮気の証拠になる写真の例はどんなもの?
具体的には浮気相手と一緒にラブホテルに出入りしている写真です。ラブホテルに出入りしている写真を2回以上撮影したいところです。