浮気調査アプリの違法性って?

浮気調査アプリの違法性って?

スパイアプリ(浮気調査アプリ)の違法性は下記の通りです。

不正指令電磁的記録供用罪等

他人のパソコンやスマホに、ウイルスを入れるのを禁じる法律
3年以下の懲役または50万円以下の罰金

不正アクセス禁止法違反罪

アクセス権のないネットワークに侵入する行為を禁止する法律
3年以下の懲役又は100万円以下の罰金

が適用される恐れがあるそうです。

なによりスパイアプリをインストールされていたという事実が夫婦関係に大きな溝を生む可能性があるので注意が必要です。

調停の取り下げは可能か?

調停の申立人(申し立てをした側)は、いつでも調停の取り下げをすることが可能となっています。

調停前にしておくこと良いって?

調停を進行するのは裁判官と調停員です。これまでの経緯を調停員に説明しなければなりません。結婚してから調停にいたるまでの経緯を...

家庭内別居状態で浮気された場合、慰謝料請求できる?

複数の判例では、「別の住居に暮らしている」ことを“夫婦関係破綻”の条件としています。そのため、家庭内別居状態でも不倫相手に慰謝料を請求できる可能性があります。

早く離婚したい場合は?

調停の場合1ヶ月に1度程度、1回2~3時間しか開かれないので離婚するのに時間がかかることが多いです。しかし、協議離婚の場合毎...

部屋やマンションの出入りは証拠になる?

相手の家に出入りしている写真を手に入れただけでは、浮気の証拠としては弱いです。大切なのは複数回の出入りです。4-5回の出入りの...