不貞の判例に関する記事
自分での調査で合法的なラインってある?

自分での調査で合法的なラインってある?
合法・違法の判断基準となるのが「プライバシー侵害」という点
主に合法的なラインは下記の通り
- 財布の中身を確認する
- カードの利用明細や給与明細をチェックする
- ロックされていないスマホやPCをチェックする
- 夫婦所有の車の走行履歴や車内の様子を確認する
- 夫婦共有の財産(家、自動車など)にGPSやボイスレコーダーを設置する
- 婚姻関係があるうえでの尾行、撮影、張り込み
上記のような行為は、グレーゾーンではありますが法的に問われる可能性は低いです。
あわせて読みたい

離婚時に海外の相手だったらどの法律に従う?
結婚した相手の国の離婚に関する法律が共通しているのであれば、その法律に従うことになります。そうでなかった場合は、普段婚姻生活...
同居を拒否されたら悪意の遺棄?
同居を拒否するという事は夫婦の義務である同居義務違反になります。がしかし、なぜ同居を拒否しているか、という理由次第ということ...
浮気調査アプリの違法性って?
スパイアプリ(浮気調査アプリ)の違法性は下記の通りです。不正指令電磁的記録供用罪等、不正アクセス禁止法違反罪
婚姻関係の破綻の基準は?破綻していたら浮気されても慰謝料請求できない?
相手が不貞行為に及んだとしても婚姻関係が破綻していると判断されると慰謝料請求ができません。婚姻関係の破綻の判断基準として下記...