浮気調査の費用って相手に請求できる?

浮気調査の費用って相手に請求できる?

請求が認められたパターンと認められなかったパターンがあります。主に下記の通り。

調査費用の請求が認められたパターン

  • 裁判の争点が「不貞があったかどうか」だった場合
  • パートナーが浮気の事実を否定していた
  • 育児や単身赴任等で、自ら証拠収集ができない
  • 探偵の調査結果が決定打になった

調査必要の請求が認められないパターン

  • 裁判の争点が「不貞があったかどうか」ではない場合
  • 配偶者がすでに浮気を認めている場合
  • すでに証拠があるにもかかわらず、追加で調査を行った場合

証拠にならない写真は?

一般的な感覚なら、異性と手をつないだり、キスをしたりするのは浮気です。しかし、法律のうえでの不貞行為は性交渉を意味しているため...

家庭内別居状態で浮気された場合、慰謝料請求できる?

複数の判例では、「別の住居に暮らしている」ことを“夫婦関係破綻”の条件としています。そのため、家庭内別居状態でも不倫相手に慰謝料を請求できる可能性があります。

調停の申し立てっていくらくらいかかる?

申し立ての費用はそこまでかかりません。個人差はありますがおおよそ数千円ほど。4000円程度です。

GPSのレンタルの相場って?

おおよそ1か月で3万円ほどだと言われています。

離婚したあとに必要な手続きって?

主に下記の通りです。離婚届の提出、住民票の移動、健康保険や年金制度への加入・変更、様々な名義変更【姓が変わるので免許やカー...