恋人仲の浮気は慰謝料請求できる?

恋人仲の浮気は慰謝料請求できる?

夫婦ならば、浮気をした配偶者と浮気相手に慰謝料を請求できます。

夫婦間で浮気(不倫)について慰謝料のやり取りが発生するのは、夫婦に貞操義務があるためです。

未婚の恋人関係において、貞操義務が存在しません。

そのため、浮気をしても不法行為とはならず、基本的に慰謝料請求はできません。

がしかし、恋人同士でも請求できるパターンがあります。

恋人同士でも慰謝料請求できるパターンは主に2つ

  • 婚約をしている場合
  • 事実婚の場合

この二つです。
下の記事で詳しく解説していますので興味のある方は読んでください。

探偵業とは?

探偵業とは、依頼人または企業のニ-ズに応じて、必要とする情報を収集及び分析並びに整理して調査報告書で報告することを業務としい...

同居を拒否されたら悪意の遺棄?

同居を拒否するという事は夫婦の義務である同居義務違反になります。がしかし、なぜ同居を拒否しているか、という理由次第ということ...

GPSの位置情報は証拠になるの?

GPSの位置情報、履歴そのものは「浮気(法律用語では不貞行為)の証拠」にはなりません。

財産分与の対象になる共有財産ってどのようなもの?

共有財産か否かの判断は、財産の名義によるのではなく実質的な判断によります。婚姻中に夫婦の協力により形成・維持されてきた財産で...

探偵業の始まりっていつ?

日本での探偵業の始まりは、明治時代までさかのぼります。明治22年1月、東京の日本橋に開業した探偵社が始まりと言われています。