【簡単解説】浮気調査のメリットとデメリットって?

探偵業に従事しています、Rです。
北海道から鹿児島まで全国各地で調査してきました。
わかりやすく解説してますので是非ご覧ください。

今回はこんな疑問を抱える方に向けて書いています。

・浮気調査のメリットとデメリットって?

浮気調査、、、人生に一回依頼するかしないかというレベルのものですよね。

そんな浮気調査のメリットとデメリットについて解説していきたいと思います。

では見ていってみましょう。

浮気調査のメリット

ではメリットの解説からしてきます。

浮気の事実確認ができる

一つ目のメリットは浮気をしているのか?という事実確認をが出来ることです。

探偵は行動を全て記録していきます
なので、「浮気しているのかも、、、」という段階であれば浮気が事実がどうかがわかります。

法的に有効な証拠を集めてくれる

探偵に依頼する最大のメリットではないでしょうか。

主に下記のようなものが法的に有効な証拠になります。

  • ラブホテルに出入りしている写真,動画
  • 性行為の写真やそれに近い写真,動画
  • 探偵事務所の調査報告書

など肉体関係が確認できるもの当てはまります。

1回きりでは証拠とならないケースもあるので、

  • ラブホテル、2~3回
  • シティホテルや家、4~5回

の出入りが分かる写真や動画があると良いと言われています。
がしかし、ラブホテルの滞在時間も関係しており短すぎる場合、不貞にならなかった判例もあるよう。

証拠となりづらいものには、

  • SNS上でのメッセージのやりとり
  • GPSの記録
  • 出かけていたり、食事をしていたりするだけの事実
  • 電子カード(Suica)などの利用履歴
  • クレジットカードの利用明細、ホテルの領収書
  • メールや手紙、日記の内容

などが当てはまります。

証拠として認められるものの中でも単体で証拠となるものもあれば、複数を組み合わせることで証拠になるものもあります

そして法的に有効な証拠があれば慰謝料請求もできます。

浮気による慰謝料の相場は50~300万円が目安

発覚した後に夫婦関係がどのように変化したかが重要でまとめるとこのようになります。

浮気発覚後の夫婦関係慰謝料額

離婚も別居もせず夫婦関係を継続 50~100万円
浮気が原因となり別居 100~200万円
浮気が原因となり離婚 200~300万円

memo

原則として、有責配偶者(離婚の原因のある方)からの離婚請求は認められません。その為、夫(妻)から離婚したいと言われている場合でも、浮気が原因の場合は浮気(不貞)の証拠を撮ることにより、その離婚請求を棄却することができます。

浮気相手の事が知れる

浮気相手がどこのだれかわからないと慰謝料請求もできません。
そして単にどこの誰か気になる方も多いはずです。

探偵に浮気調査を依頼すると浮気相手まで調べます。
住所、名前、勤務先など判明させることが可能です

そういった情報があることにより慰謝料請求がスムーズに進みます。

浮気調査のデメリット

続いてデメリットを解説していきます。

費用が掛かる

もっとも大きなデメリットですね。

平均的に
・浮気をしているかどうかの事実確認のための調査:約10~20万円

・裁判で使える不貞の証拠を押さえるための調査:約30~70万円程度。

おおまかに
・20時間で40~50万円
・30時間で60~70万円
・40時間で80~90万円

程度が相場。

決して安い金額ではありません。

費用の内訳のほとんどが人件費です。

なので探偵社選びは慎重におこなう必要があるでしょう

ケースによっては結果が出るまで期間がかかる

調査によっては結果が出るまでに時間がかかるケースがあります。

事前の対象者情報が少なかったり、調査した日に浮気しなかったなどもありえるからです。

おおよその浮気調査の平均期間を記載しておきます。

浮気の事実確認がしたい場合

  • 調査日数 2~3日
  • 調査終了まで平均期間 1-2週間
  • 費用平均 10~30万円

法的に有効な証拠が欲しい場合

  • 調査日数 1-2週間
  • 調査終了まで平均期間 1-2月
  • 費用平均 30~100万円

浮気調査の料金を安くする方法

探偵に依頼する場合費用はできるだけ抑えたいものですよね。

ではどうしたら費用を抑えられるのでしょうか?

自分である程度調査し時間制でピンポイントで依頼する

浮気調査の費用を抑えるには、自分では調査ができない部分だけを探偵事務所に依頼する形が適しています。

パートナーしか調べられないことも多いので
極力自分で調べられる所は自分で調べるのが費用を抑えるポイントです。

主に下記のような項目が判明していれば
あとは時間制で依頼できる探偵社に頼むと安く抑えることが可能です。

 浮気する日時の傾向、日程
 浮気する場所、時間
 相手の情報

日程や時間が判明していればピンポイントで依頼できるので、無駄な調査が無くなり費用を抑えられます。

探偵側もやりやすく精度の高い証拠をつかめる可能性があがります。

具体的な方法はこちらの記事で詳しくまとめています。

最後にまとめ

依頼を考えている場合、メリットとデメリットしっかりと考えた上で依頼しましょう。

もしもパートナーの浮気の可能性が高い場合

慰謝料を請求したい
別れさせたい
真実が知りたい
離婚の有無に関わらず証拠が欲しい
法的に有効な証拠が欲しい
不貞の証拠や実態を把握して離婚を有利に進めたい

など、さまざまな悩みがあると思います。

探偵に依頼すれば有効な証拠や事実関係を明らかにしてくれるでしょう。

しかし、探偵に浮気調査を依頼するとおおまかに

1名の1時間あたり7500円から10000円
20時間で40~50万円
30時間で60~70万円
40時間で80~90万円

程度が相場でなかなかの費用がかかります。

費用が高いので自力で解決したい
探偵に依頼するのはちょっと気が引ける
浮気しているかの事実確認がしたい、真実が知りたい
法的に有効な証拠までは必要なく事実を知りたい

という方はGPSを使った自分での調査をおすすめします。

こちらの方法ならGPSのレンタル代だけで済みますので1か月の調査で3万程度まで抑える事が可能です。

そして、パートナーの行動が明らかになるのでモヤモヤした気持ちから解放されること
この方法でも不貞の事実が認められるような出入りを撮影できれば法的に有効な証拠にもなります

判明事項が多ければ多いほど探偵に依頼する場合、費用を抑える事ができます
探偵に依頼を考えている場合でも一度自分での調査は経由するのがおすすめです。

詳しくまとめてみましたので、下記の記事を参考にしてみてください

探偵に依頼する事を考えていて
探偵社選びで失敗したくなのであれば
弁護士法人が運営する探偵社 響・Agentが個人的なおすすめです。

理由は下記のとおりです。

弁護士法人が運営している事
適正価格であること、他社比較平均4割安
 【さらに調査時間16時間を超えると料金半額】
弁護士監修の報告書である事
調査をリアルタイムで報告してくれること
代表が有名な弁護士、西川研一である事

相談は無料のようなので、一度検討してみるのもいいですね。

ただし支社が東京・大阪・福岡のみですのでお住いのエリアが対応可能か確認が必要です。

下の記事で探偵社 響・Agentについてまとめてますのでよかったらご覧ください。

探偵社 響・Agentの公式サイトはこちらから

上記のエリアよりかなり離れた所に住んでいる
比較検討して一番条件にあう所に依頼したい

という方は適した探偵社がどこなのか比較して紹介してくれる
探偵探しのタント君というものを利用するのもおすすめです。

令和2年末時点で全国には6379件の探偵社があります
タント君が提携しているのは審査基準を満たした14社のみという事で厳選された会社と言えます。

無料なので一度利用を検討してみるのもありです。

探偵探しのタント君の公式サイトはこちらから

審査基準やサービス、口コミについてはこちらの別記事でまとめています。

【簡単】浮気調査で部屋やマンションの出入りは証拠になる?

ラブホテルを利用していない場合はどのような証拠を押さえているのか?そういった場合、部屋への出入りが重要となってきます。

【簡単解説】ボイスレコーダーで浮気調査をしたい!音声の証拠になるの?

ボイスレコーダーで浮気調査をしたい・音声の証拠になるの?今回はボイスレコーダーについて解説したいと思います。おすすめの設置場所や証拠になるのか...

【現役探偵が解説】尾行の方法やポイント!自分で浮気調査したい人向け

自分で調査して証拠を集めたい・尾行の方法を知りたい・尾行するときのポイントなど順に解説していきますのでご覧ください。

浮気調査の一日あたりの料金っていくら?会社選びで倍近く費用が変わるので要注意!

浮気調査の一日あたりの料金っていくら?一日の平均額はおおよそ8万から15万の間ではないでしょうか。会社によって開きがあるので会社選びは重要です。

【簡単】無料で使える浮気調査アプリ、Prey Anti Theft(プレイ・アンチ・セフト)について簡単解説

プレイアンチセフトの機能や料金は?対応はアイフォン、アンドロイドに対応しています。無料で使えるプレイアンチセフトというアプリについて解説していきたいと思います。