自分での調査で合法的なラインってある?

自分での調査で合法的なラインってある?

合法・違法の判断基準となるのが「プライバシー侵害」という点

主に合法的なラインは下記の通り

  • 財布の中身を確認する
  • カードの利用明細や給与明細をチェックする
  • ロックされていないスマホやPCをチェックする
  • 夫婦所有の車の走行履歴や車内の様子を確認する
  • 夫婦共有の財産(家、自動車など)にGPSやボイスレコーダーを設置する
  • 婚姻関係があるうえでの尾行、撮影、張り込み


上記のような行為は、グレーゾーンではありますが法的に問われる可能性は低いです。

あわせて読みたい

調停の流れって?

手続きはどのように進められるのか。主に下記の通りです。

アップルウォッチで浮気が判明する例も?

アップルウォッチでなぜわかるのか。アクティビティ機能が関係しているよう。アクティビティはヘルスケアで使われるため、運動時間...

スマホをチェックする際のポイントは?

スマホには浮気の証拠が残っている可能性が高いですよね。ラインなどはもちろんですが検索履歴からも浮気の可能性を確認することがで...

離婚後、相手の住所を調べたい場合は?

相手の住所を調べたい場合下記のようなものを取得すると良いでしょう。・住民票・戸籍の附票(ふひょう)

あとから生きていることがわかったらどうなる?

すでに離婚成立の判決が出ていた場合、取り消すことができません。裁判所からの判決がでる前なのであれば相手が控訴するか自ら訴えを...