不貞の判例に関する記事
【夫の不貞】不貞期間は5年、慰謝料請求額は300万、認定額は200万

裁判所 | 東京地裁 |
---|---|
判決日 | H27.1.13 |
原告 以後Xと表記 |
妻【X】 |
不貞当事者【有責配偶者】 以後Aと表記 |
夫【被告補助参加人、A】 |
不貞当事者【被告】 以後Yと表記 |
女【被告、Y】 |
夫婦の婚姻期間 | H6.11.29、約20年 |
夫婦の子の有無 |
長女【16歳】 長男【13歳】 次女【11歳】 |
不貞当事者間に子供がいたか | |
被告から原告に対する謝罪の有無等 |
どちらの不貞行為か【有責配偶者】
夫の不貞行為
不貞開始時期及び期間
H20.12~、約5年
不貞行為当時の夫婦関係
H18.4頃から必ずしも良好ではなかったが、破綻はしていない。
交際の経緯、積極性等
H18.12.18頃Y【女】がA【夫】に対してメールしたことで知り合う。
H20.8頃からキスするようになった。
この事案における特殊性等
「婚姻関係の破綻とは、主観的には、婚姻当事者双方に婚姻を継続する意思がないこと、
客観的には、婚姻共同生活の修復が著しく困難であることを意味する。」とした。
その後夫婦の婚姻関係
H25.12別居
判決
慰謝料の請求額300万→判決による認定額200万

浮気でお悩みの場合、適切な慰謝料を受け取るためには不貞行為を証明する証拠が必要です。
しっかりとした証拠で
交渉を有利に進めましょう。

【夫の不貞】不貞相手との間に子あり、慰謝料請求額は300万円、認定額は200万円
この事案における特殊性等,A【夫】は、不貞行為と離婚との間に相当因果関係なしとして争ったが認められなかった。
【妻の不貞】整骨院の経営者と従業員、不貞期間は2か月、慰謝料請求額は550万円、認定額は135万円
交際の経緯、積極性等、A【妻】は、H25.3頃からY【男】が経営する整骨院に勤務した。
【夫の不貞】大学の教授とレッスン生、期間は1年7か月、慰謝料請求額は500万、認定額は100万
交際の経緯、積極性等、Y【女】は所属大学の声楽科教授であるA【夫】の個人レッスンを受けていた。Y【女】はX【夫】A【妻】が婚姻関係...
【夫の不貞】学生時代にアルバイト先で出会い不貞期間は5年、慰謝料請求額は500万、認定額は250万
交際の経緯、積極性等、A【夫】が大学生だった時にアルバイト先で知り合う。