不貞の判例に関する記事
何が不貞の証拠として認められる?
何が不貞の証拠として認められる?
法律上の定義においては不倫や浮気といった言葉を用いずに、「不貞行為」という言葉を使います。
不貞行為とは、婚姻・婚約・内縁関係にある人が、別の異性と自由意志にもとづいて肉体関係を持つことを指します。
不貞行為は民法第709条に定められている不法行為にあたるので、慰謝料請求の対象となり、証明するためには肉体関係を明確に示す証拠が必要です。
証拠として認められるものは、
- ラブホテルに出入りしている写真,動画
- 性行為の写真やそれに近い写真,動画
- 探偵事務所の調査報告書
など肉体関係が確認できるものが当てはまります。
1回きりの不貞行為では証拠とならないケースもあるので
- ラブホテル、2~3回
- シティホテルや家、4~5回
の出入りが分かる写真や動画があると確実と言われています。
あわせて読みたい
浮気相手を調べる方法は?
主に下記の通りです。スマホを見る、ボイスレコーダーを使う、尾行する。断片的にわかる場合弁護士会照会という方法もあるので気にな...
実際にあった苦情はどんなもの?
今回は2016年度に国民生活センターに寄せられた苦情を4件紹介します。
同性愛者の場合、婚姻を継続し難い重大な事由に該当する?
法律では同性同士の性行為を不貞行為としてはいません。なので不貞行為には該当しません。しかし、過去の判例では同性愛者という...
ペットは財産分与の対象?養育費などは発生する?
法律上、ペットは物としてみなされています。よって、ペットは預金や不動産などと同様、離婚時には財産分与の対象として取り扱われま...
