不貞の判例に関する記事
【夫の不貞】職場で出会い不貞期間は1年半、慰謝料請求額は550万、認定額は165万
| 裁判所 | 東京地裁 |
|---|---|
| 判決日 | H27.1.9 |
| 原告 以後Xと表記 |
妻【49歳、X】 |
| 不貞当事者【有責配偶者】 以後Aと表記 |
夫【45歳、A】 |
| 不貞当事者【被告】 以後Yと表記 |
女【被告、32歳、Y】 |
| 夫婦の婚姻期間 | H18.10.29、約18年 |
| 夫婦の子の有無 |
原告の子【19歳】 子【14歳】 |
| 不貞当事者間に子供がいたか | |
| 被告から原告に対する謝罪の有無等 |
どちらの不貞行為か【有責配偶者】
夫の不貞行為
不貞開始時期及び期間
【H22.8~】H24.2~、約1年半
不貞行為当時の夫婦関係
破綻していない
交際の経緯、積極性等
職場の新潟支店にて知り合う。
A【夫】が東京本店に戻り、X【妻】に不貞行為が発覚した後も
東京新潟間を行き来していた。
この事案における特殊性等
「(慰謝料の算定にあたって)
Y【女】が不貞行為を否認していることを過度に評価するのは相当ではない
(多くの事案で見られるところのY【女】が不貞行為を認めた上で、
そうなった原因はX【妻】にあると主張するのと、
どちらがX【妻】に対する精神的苦痛が大きいかは一概には言えない)。」とした。
その後夫婦の婚姻関係
同居
判決
慰謝料の請求額550万→判決による認定額165万【慰謝料150万、弁護士費用15万】

浮気でお悩みの場合、適切な慰謝料を受け取るためには不貞行為を証明する証拠が必要です。
しっかりとした証拠で
交渉を有利に進めましょう。
【妻の不貞】不貞期間は1年半、慰謝料請求額は440万円、認定額は160万円
交際の経緯、積極性等,A【妻】Y【男】はH12頃に知り合った。H25.1頃には性的関係を持った。H26.5頃、A【妻】が精神的に不安定になり、不貞関係は...
【妻の不貞】フィリピンパブの客と従業員、慰謝料請求額は1100万円、認定額は110万円
交際の経緯、積極性等,A【妻】Y【男】は、H22にA【妻】が働いているフィリピンパブで出会った。
【妻の不貞】同僚であり以前の不貞は和解済、業務上の接触により認定額は0円
交際の経緯、積極性等、A【妻】Y【男】は同僚である。H24.11~H25.1の間の不貞行為についてはH25.2.18に和解合意書を...
【夫の不貞】高校生の頃の元恋人との不貞、期間は2年、慰謝料請求額は587万円、認定額は205万円
交際の経緯、積極性等,Y【女】はA【夫】の中学校の2学年先輩であり、YとAは高校生の頃に交際をしていた。H25.4.26にバーで再会し、7.12には朝まで共に過ご...
