婚姻を継続し難い重大な事由で離婚する場合、証拠が重要?

婚姻を継続し難い重大な事由で離婚する場合、証拠が重要?

裁判にて主張をするにはその事由を証明する証拠が必要です。

裁判ではできるだけ具体的な証拠があると有利になるでしょう。

性格の不一致で離婚する場合などは
子供に対してパートナーの悪口を言っていた場合、その悪口を言っている録音テープなどが物的証拠になるでしょう。

そのような事柄を記録した日記なども有効です。

その他DVの場合などは暴力を受けた医師の診断書など
浪費癖の場合、借金がわかる証拠など
その事由を証明できることがポイントです。

memo

どんな小さな証拠でも残しておくようにしましょう。

探偵社選びに迷ったらどうしたらいい?

適した探偵社がどこなのか比較して紹介してくれる探偵探しのタント君というものもあります。無料という点が魅力的ですね。

離婚時に海外の相手だったらどの法律に従う?

結婚した相手の国の離婚に関する法律が共通しているのであれば、その法律に従うことになります。そうでなかった場合は、普段婚姻生活...

3年以上の生死不明の提起に必要なものって?

警察の捜索願の受理書、友人や勤務先の人の陳述書、事件や災害があったことの証明

浮気調査の時間制の1時間当たりの相場は?

1名の1時間あたりの単価は7500円から10000円、大抵2名で調査する事がほとんどなので1時間2名15000~20000円前後になる事...

何度も調停を欠席するとどうなる?

何度も欠席した場合、調停不成立になることがほとんどです。そうなるともう一度話し合いするか裁判離婚という選択肢になります。