【夫の不貞】子の保育園で面識を持ち不貞期間は数か月、慰謝料請求額は200万、認定額は200万

裁判所 東京地裁
判決日 H.26.11.13
原告
不貞当事者【配偶者】
不貞当事者【被告】 女【被告、独身】
夫婦の婚姻期間 H17.2.2、約7年半
夫婦の子の有無 子【14歳、前夫の子】
子【11歳】
子【7歳】
H21.6中絶
不貞当事者間に子供がいたか なし
被告から原告に対する謝罪の有無等 なし

どちらの不貞行為か【有責配偶者】
夫の不貞行為

不貞開始時期及び期間
H24.11~、数か月

不貞行為当時の夫婦関係
破綻はしていなかった

交際の経緯、積極性等
夫婦の末子と女【被告】の子が同年で、同じ保育園に通っていたため面識を持った。

この事案における特殊性等
長子の「もう帰ってこなくていいよ」との発言を契機として夫【有責配偶者】が家を出て
以降夫婦が別居しているがこのような夫の行動は同人のみの選択によるものであり
妻【原告】が容認したものではない。
女【被告】は夫婦の別居後、他人の目をはばかる事なく二人は夫婦同然のような振る舞いを続けている。

その後夫婦の婚姻関係
H24.11.7、別居

判決
慰謝料の請求額200万→判決による認定額200万

浮気でお悩みの場合、適切な慰謝料を受け取るためには不貞行為を証明する証拠が必要です。
しっかりとした証拠で
交渉を有利に進めましょう。

【夫の不貞】妻は精神科医による治療を余儀なくされた、慰謝料請求額は385万円、認定額は170万円

交際の経緯、積極性等,H26.11,A【夫】Y【女】は仕事を共にしてから交際を開始した。Y【女】はA【夫】が既婚者であることを知っていた。

婚姻前に内縁関係が成立していたと主張するが認められず、慰謝料請求額は220万円、認定額は0円

交際の経緯、積極性等,性交渉したことを認めるに足る証拠はない。

【夫の不貞】不貞相手との間に子あり、期間は9年半、慰謝料請求額は500万円、認定額は300万円

交際の経緯、積極性等,A【夫】Y【女】はH15.3頃に知り合い、間もなく性交渉を含む交際を開始したが、同年9月頃にX【妻】に発覚し交際を一旦解消した。

【夫の不貞】女が勤務する飲食店で出会う、慰謝料請求額は500万円、認定額は50万円

交際の経緯、積極性等,A【夫】Y【女】はH22頃までに、Y【女】の勤務していた飲食店で知り合った。

【夫の不貞】職場で出会い不貞期間は1年半、慰謝料請求額は550万、認定額は165万

交際の経緯、積極性等、職場の新潟支店にて知り合う。A【夫】が東京本店に戻り、X【妻】に不貞行為が発覚した後も東京新潟間を行き来...