不貞の判例に関する記事
【夫の不貞】共通の知人の紹介で不貞期間は7か月、慰謝料請求額は550万円、認定額は165万円

裁判所 | 東京地裁 |
---|---|
判決日 | H27.4.7 |
原告 以後Xと表記 |
妻【35歳、X】 |
不貞当事者【有責配偶者】 以後Aと表記 |
夫【36歳、A】 |
不貞当事者【被告】 以後Yと表記 |
女【被告、30歳、Y】 |
夫婦の婚姻期間 | H17.8.15、約9年 |
夫婦の子の有無 |
子【6歳】 子【2歳】 |
不貞当事者間に子供がいたか | |
被告から原告に対する謝罪の有無等 |
どちらの不貞行為か【有責配偶者】
夫の不貞行為
不貞行為当時の夫婦関係
円満な夫婦生活を送っていた。
不貞開始時期及び期間
H25.5~12、約7か月
交際の経緯、積極性等
A【夫】Y【女】は同じ会社に勤務していた。
A【夫】が積極的に不特定の不貞相手を募集し、AYの共通の知人がその求めに応じてY【女】を紹介したことから交際が始まった。
AYは共に望んで積極的に交際を継続した。
この事案における特殊性等
H25.12.14Y【女】宅を訪れたX【妻】にA【夫】との交際を止めるように言われたY【女】は、
証拠があると言われてから不貞関係を認めて関係を断つ旨述べたが、その後もA【夫】とのメールのやりとりや逢瀬を継続した。
その後夫婦の婚姻関係
子どもに養育費などを考慮し離婚していない。
判決
慰謝料の請求額550万円→判決による認定額165万円【慰謝料150万円、弁護士費用15万】

浮気でお悩みの場合、適切な慰謝料を受け取るためには不貞行為を証明する証拠が必要です。
しっかりとした証拠で
交渉を有利に進めましょう。

30年前の交友していた友人と不貞、不貞期間は1年、慰謝料請求額は500万円、認定額は100万円
交際の経緯、積極性等,30年程前頃、A【有責配偶者】Y【相姦者】は友人グループの一員として交友したことがあった。YはAに配偶者がいることを知っていた...
【夫の不貞】婚姻していることを知りながら妊娠、不貞期間は1年、慰謝料請求額は330万円、認定額は143万円
この事案における特殊性等A【夫】が、Y【女】に対し、X【妻】との婚姻関係が破綻していると説明したとしても、それだけではY【女】の過失は否定されない
【妻の不貞】起業家交流サークルで出会い、不貞期間は1年、慰謝料請求額は550万円、認定額は220万円
交際の経緯、積極性等、H25.4.8、A【妻】Y【夫】は起業家交流サークルの交流会で知り合う。フェイスブックメッセージにはAYの間に肉体関係を含む親密な...
【夫の不貞】不貞期間は5年、慰謝料請求額は300万、認定額は200万
交際の経緯、積極性等、H18.12.18頃Y【女】がA【夫】に対してメールしたことで知り合う。H20.8頃からキスするようになった。